≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-)
| TOP↑
≫ EDIT
2006.11.15 Wed
高校時代のクラブの先輩×後輩 親&家族公認カップル
先日、今さんの文鳥本「
美しき獣たち 」を読んで和んでいました。しかし歴代の文鳥様の写真が掲載されていたのですが、飼い主じゃないと見分けつかないっすよー。皆一緒の顔に見えました。
それはさておき、今さんのBL本です。
スポンサーサイト
▽ 続くにゃ(ΦωΦ)
朝チュンとか多いですけど、昔に比べたら遥かに絡み描写は多くなりました(笑) しかし今さんはエロ作家というよりも、人間模様をきちんと描ききってくれるBL作家さんなので、ホモでも普通の男でも悩む事には大した差はないんだ~!?と思わせる部分はなかなかの才能だと思います。読んでいて面白いです。特に「B級~」は好きな話しだったので、続き連載が始まった時にはドキドキしました(続きが出て良い場合と、そうでない場合があるので…)。今回は前者でしたので、さすが今さんだなぁ~と思いました。
「カレーパン」「クリームパン」、この2つがキーワードになってきますので皆さん覚えておいてくださいね~。
ところでBLで「ツンデレ」っていうと受け? ツンデレ攻めっていうカテゴリーはないのかな~??って、さっきふと疑問に思ったんです。もしツンデレ攻めがあったら、間違いなく今回の攻めはここに含まれるのではないかと(勝手に)思いました。反論お待ちしています。
■1巻あらすじ(転載)
新入社員の吉野(受)は、高校の時、怖くて変でカレーパンが好きな先輩・鬼塚(攻)に憧れていた。しかし恋に臆病になっていた吉野は、思いを告げぬまま転校してしまった。そんなある日、偶然会社で鬼塚と再会し…。
「B級~」は1巻には2本しか収録されていないんですけど、この感想だけピンポイントで!!(笑)
もう最初にこの話しを読んだ時、okapi萌えポイントをピンで押されまくりました。大真面目な二人が語っているのに、お互い手に握っているのはカレーパンとクリームパンですもの!! このギャップがたまらないです~~今作品。ヽ(´▽`)ノ
受けの吉野君は可愛い系。
吉野君は高校時代ゲイであることを周囲にカミングアウトしたため、学校でもなんとなく浮いた存在。その中で唯一バトミントン部でオニの鬼塚だけは、分けへだけなく(スパルタで)接してくれたのです。密かに鬼塚に恋していた吉野。でも鬼塚が好きだったカレーパンを食べて食中毒になり、大事な試合を休んで鬼塚に迷惑をかけてしまいます(じつは吉野のことを好きだった鬼塚が、吉野に内緒で吉野のクリームパンと自分のカレーパンを交換してしまったのであった)。怖くなってそのまま転校。
社会人になって再会した二人。やっとお互いの気持ちを確認しあい恋人同士になります(でも体育会系の上下関係は引き続き継続/笑)。
2話目でどうにか実家でエッチにこぎ着けたら、実の弟に目撃され…カミングアウトしている家族全員にも知れわたっており、明らかにエッチ後と分かる気まずい雰囲気で家族と夕食…。どこまでもコメディーな二人です。
■2巻あらすじ(転載)
ゲイでクリームパンが好きな新入社員・吉野英介は、天上天下唯我独尊でカレーパンが好きな高校時代の先輩・鬼塚耕造と会社で再会。 7年越しの思いをやっと通じ合わせた。 平穏で幸せな日々が訪れるのかと思っていたのだが、実際は誤解やすれ違いばかりの日々で…。 更に、2人の家族や友人を巻き込んだ騒動から、浮気疑惑まで……?!
石を投げつけたくなる位ラブラブな二人。2巻では周囲のゲイ仲間、兄弟家族、仕事仲間などが二人にどんどん襲いかかってします。この辺の表現が妙にリアル(エロという意味ではなく、ゲイの生態というか、地に足がついているというか)なのが今作品だなぁと思います。職場に彼氏が訪問するのも周知の事実だし、昼間に二人で公園でランチしている所を職場の人が見つけ声をかけるとそのまま堂々と交際宣言してしまうし。吉野にデレデレの鬼塚は、とうとう会社の机の上に吉野の写真まで飾りだします(笑) アホです。
でも鬼塚の性格いいわ~と思う。惚れるという意味ではなく、ずっと観察していたい人です。
▲ とじろにゃ(ΦωΦ)
| 今市子
| 21:56
| comments(-)
| TOP↑